目次:
定義-Java 2 Platform Micro Edition(J2ME)はどういう意味ですか?
Java 2 Platform Micro Edition(J2ME)は、携帯電話、PDA(携帯情報端末)、TVセットトップボックス、プリンタなどの組み込みシステム用に設計されたプラットフォームです。 J2MEは、モバイルデバイスおよび組み込みデバイス用のJavaプラットフォームであるJava MEの以前の名前です。 J2MEはJava 2 Platform、Micro Editionの略で、2006年に導入されたJava MEの命名法は、単にJava Platform Micro Editionを意味します。 この用語は、「Javaプラットフォーム、Micro Edition」またはJava MEとも呼ばれます。
TechopediaがJava 2 Platform Micro Edition(J2ME)について説明しています
J2MEは、1999年にJava 2に特化したプラットフォームの1つとして登場しました。その他のプラットフォームは、サーバーアプリケーション用のJ2EEと通常のアプリケーション用のJ2SEでした。 J2MEは、構成と呼ばれるJavaクラスライブラリの2つのサブセットで構成されています。Connected Limited Device Configuration(CLDC):このサブセットは、リソースに制約のあるデバイス向けに特別に設計されています。 特定の携帯電話を含むこのようなデバイスは、通常、メモリ、処理能力、グラフィックス機能がほとんどありません。 モバイル情報デバイスプロファイルと情報デバイスプロファイルの2つのプロファイルまたはAPI(アプリケーションプログラミングインターフェイス)が含まれています。 接続デバイス構成(CDC):このサブセットは、スマートフォン、PDA、セットトップボックスなどのより高性能なデバイス向けに設計されています。 FoundationプロファイルとPersonal Basisプロファイルの2つのプロファイルまたはAPIも含まれています。 オプションパッケージと呼ばれる3番目のAPIセットは、特定のテクノロジー(Bluetooth、モバイルメディア、Webサービスなど)をアプリケーションに統合するときにも使用できます。 Java MEアプリケーションを開発するには、Java MEソフトウェア開発キット(SDK)が必要です。 SDKには、構築、テスト、および展開のためのすべてのツールが含まれています。 開発を高速化するには、グラフィカルな統合開発環境(IDE)を使用できます。