目次:
定義-ボリュームシャドウコピーサービス(VSS)とはどういう意味ですか?
ボリュームシャドウコピーサービス(VSS)は、Microsoft Windowsのコンポーネントオブジェクトモデル(COM)インターフェイスのセットであり、ボリュームバックアップを実行し、データの一貫性のあるポイントインタイムコピー(シャドウコピー)を作成するためのフレームワークを提供します。 VSSが一貫したシャドウコピーを生成できるように、ビジネスアプリケーション、バックアップアプリケーション、高速回復ソリューション、ファイルシステムサービス、およびストレージハードウェアが調整されます。 この技術では、シャドウコピーの作成と保存にNew Technology File System(NTFS)を使用する必要があります。 VSSはWindows XPで初めて導入され、シャドウコピーはローカルボリュームまたは外部ボリュームに作成できます。
ボリュームシャドウコピーサービスは、シャドウコピーまたはボリュームスナップショットサービスとも呼ばれます。
Techopediaはボリュームシャドウコピーサービス(VSS)について説明します
シャドウコピーは、完全コピーまたは差分コピーの2つの方法で作成されます。 どちらの方法でも、元のボリュームとシャドウコピーボリュームの2つのデータイメージが作成されます。 元のボリュームには完全な読み取り/書き込みアクセス権があり、シャドウコピーには読み取りアクセス権のみがあります。
完全なコピー方法では、ハードウェアまたはソフトウェアのいずれかの方法で、ボリューム上のデータの完全なコピーを作成します。 差分コピー方式では、ブロックを使用して、元のボリュームに加えられた新しい変更を保存します。 次に、バッファを使用して、シャドウコピーを論理的に構築します。 差分コピー方式は、変更を書き込むだけなので、シャドウコピーを迅速に作成するのに役立ちます。 ただし、データを復元するには、元のデータボリュームが常に存在する必要があります。
