目次:
定義-アップストリームとはどういう意味ですか?
コンピューターネットワークでは、アップストリームとは、クライアントまたはローカルコンピューターからサーバーまたはリモートホストにデータを送信することです。 アップストリーム送信にはいくつかの形式があり、ローカルマシンからサーバーにデータが転送される速度はアップストリームレートと呼ばれます。
アップストリームは、サーバーからローカルマシンに転送されるデータを指すダウンストリームの反対です。
インターネットノードに言及する場合、インターネットバックボーンに近いノードは、バックボーンから遠いノードよりも上流にあると言われます。
Techopediaはアップストリームについて説明します
ファイルをアップロードするか、サーバーにメールを送信することにより、アップストリームトラフィックを生成できます。 アップストリームは、エンドユーザーのコンピューターからケーブルサービスプロバイダーに送信される信号を指すこともあります。 さらに、アップストリーム速度は、ピアツーピアソフトウェアユーザーにとって非常に重要です。
通常、ダウンストリームトラフィックはアップストリームトラフィックよりもボリュームがあります。 非対称DSLサービスは、ダウンストリーム速度よりもアップストリーム速度を遅くします。 これは、アップストリームトラフィックに予約する帯域幅を減らし、ダウンストリームトラフィックに帯域幅を増やすことで実現されます。
